東北学院大学博物館は、本学土樋キャンパスに隣接して建つ大学博物館です。本学の歴史や文化の研究にかんする学術資料を、収集整理、保管、公開、普及し、その成果を社会に伝えることを目的としています。また大学生の博物館学芸員資格課程の実習施設としての役割を担い、実物資料を用いた学習機会を提供しています。近年は、被災地での文化創造活動や、大学博物館同士の連携による様々な企画と交流に、積極的に取り組んでいます。
休館日
日曜日、祝日・休日、大学の定める休業日
開館時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
入館料
一般:200円
※学校法人東北学院の役員・教職員・学生・生徒・園児・旧役員・旧教職員は無料。
※大学同窓生は、ホームカミング・デー等の館長の定める行事日は無料。
※未就学児、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校もしくは高等専門学校の児童、生徒又は学生、65歳以上の方、障害者基本法に定める障害者と介護者1名は無料。
〒980-8511
仙台市青葉区土樋1-3-1
TEL : 022-264-6920
FAX : 022-264-6917
https://www.tohoku-gakuin.ac.jp/facilities/museum/