東北6県と仙台市では、平成22年度から毎年10月の最終土曜日とその翌日の日曜日を「東北文化の日」と定め、この日から約1カ月間、ミュージアム施設の無料開放や関連事業などを行っています。
今年の「東北文化の日」は10月26日(土曜日)と27日(日曜日)です。この日から11月24日(日曜日)までの期間、仙台市内の各ミュージアム施設の無料開放や関連事業などを実施しますので、ぜひご来場ください。※期間中の催し等の詳細は各施設にお問い合わせください。
*SMMA参加館の期間中の情報をご紹介します。
■仙台市八木山動物公園
◦無料:11月2日(土)、11月3日(日・祝)
◦中学生以下無料:10月26日(土)〜11月24日(日)の土・日・祝
■仙台市天文台
◦無料:11月3日(日・祝) ※ナイトプラネタリウムは有料
◦中学生以下無料:10月26日(土)〜11月24日(日)の土・日・祝 ※ナイトプラネタリウムは有料
■仙台市歴史民俗資料館
◦無料:11月3日(日・祝)
◦中学生以下無料:10月26日(土)〜11月24日(日)の土・日・祝
■仙台市富沢遺跡保存館(地底の森ミュージアム)
◦無料:11月3日(日・祝) ※企画展「土器のヒミツ」も無料
◦中学生以下無料:10月26日(土)〜11月24日(日)の土・日・祝 ※企画展「土器のヒミツ」も無料
■仙台市縄文の森広場
◦無料:11月3日(日・祝)
◦中学生以下無料:10月26日(土)〜11月24日(日)の土・日・祝
■スリーエム仙台市科学館
◦無料:11月3日(日・祝) ※常設展示のみ
◦中学生以下無料:10月26日(土)〜11月24日(日)の土・日・祝 ※常設展示のみ
■仙台文学館
◦無料:11月3日(日・祝) ※常設展示のみ
◦中学生以下無料:10月26日(土)〜11月24日(日)の土・日・祝 ※常設展示のみ
■仙台市博物館
◦無料:11月3日(日・祝) ※企画展「やっぱり絵図がすき!ー博物館で旅する仙台藩と城下町ー」も無料
◦中学生以下無料:10月26日(土)〜11月24日(日)の土・日・祝 ※企画展「やっぱり絵図がすき!ー博物館で旅する仙台藩と城下町ー」も無料
■東北学院大学博物館
◦無料:10月26日(土)
■東北大学総合学術博物館
◦無料:10月26日(土)、10月27日(日)、11月3日(日・祝)
※「東北文化の日」の詳細はコチラをご覧ください。