仙台東部沿岸地域には、江戸時代から流れる六郷堀・七郷堀や人工運河の貞山堀、そして名取川、太平洋とさまざまな水辺空間が広がっています。そして、この水辺との向き合い方も多様です。
今回の談話室では、水辺に関する専門家や、活動をとおしてその魅力を伝えている地域住民・団体の皆さんをお招きして、改めて水辺をとおして感じられる地域資源を見つめ直し、今後の楽しみ方、また「楽しむための管理」について考えていきます。
水辺空間にご関心のある方、東日本大震災以降の仙台東部沿岸地域の自然資源にご興味のある方、ぜひご参加ください!
★日時:2018年6月17日(日)10時30分~12時
★会場:せんだい3.11メモリアル交流館 1階交流スペース
★ゲスト:八十川淳さん(東北文化学園大学教授)、棟方有宗さん(宮城教育大学)
★入場:無料
★申込:不要(直接会場へお越しください)
≪「メモ館談話室」とは・・・≫
せんだい3.11メモリアル交流館が位置する仙台東部沿岸地域の気になることを、なんだりかんだりおしゃべりします。
【お問い合わせ】
TEL: 022-390-9022