クラブミュージックから昭和歌謡まで、さまざまなジャンルの中でも特に「くろい」と評されるような音楽を紹介する「くろい音楽室」。今回は主に仙台市内におけるCD・レコード店のショップ袋の展示を行い、来場者のエピソードとともに、地域における音楽文化とそれらにまつわる記憶を記録(ローカルレコード)しようとする試みです。
■日時:2016年9/25(日)-10/30(日)9:00 -22:00(最終日は17:00まで)
※10月27日(木)は休み 観覧無料・直接会場へ
■会場:せんだいメディアテーク7F ラウンジ
【関連イベント】
考えるテーブル くろい音楽室 第7回「No records 〜つくろう地域の音楽ヒストリー〜
今回は主に仙台市内におけるCD・レコード店のショップ袋などの展示やエピソードをもとに、地域の音楽ヒストリーを来場者とともにDIGり(掘り起こし)ながら、自由に対話します。
■日時:10月23日(日)15:00〜16:30
■会場:せんだいメディアテーク7F studio a
どちらも
■主催:宮城アナログ文化協会、せんだいメディアテーク
■問い合わせ先:miyagi.analog@gmail.com (宮城アナログ文化協会)
「くろい音楽室」の特設サイトはこちらです(せんだいメディアテークのウェブサイトへのリンクです)。