みなさんの身近にいるコウモリ。その生態を詳しくしっているひとはあまりいないかもしれません。生命科学研究科のキューバからの留学生リダ・サンチェス・サンチェスさんが企画した、日本とキューバのコウモリをしっていただく展示を、2019年10月1日から11月24日まで、理学部自然史標本館二階企画展示スペースで開催します。期間中にはワークショップも企画しています。是非お越しください。
■会場:東北大学理学部自然史標本館
■期間:2019年10月1日(火)~11月24日(日) 10:00-16:00
■休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は祝日開けの翌日が休館となります)
■入館料:【大人】150円、【小人】80円
※東北大学の学生・教職員は無料(受付で身分証を提示してください。)
**ワークショップ開催のお知らせ**
■会場:展示室1階体験スペース
■講師:リダ・サンチェス・サンチェス
■協力:みちのく博物楽団
※参加には入館料がかかります
★コウモリの折紙・クラフトワークショップ
おりがみでいろいろなコウモリを折ったり、コウモリをモチーフにした小物を作ってみよう
■開催日:10月12日(土)
■開催時間:13:00~16:00 (体験受付は15:40まで) 体験時間15分程度
※材料が無くなり次第終了
★ハロウィンデコレーション
ハロウィンといえばコウモリ!手作りのデコレーションを作ってみよう
■開催日:10月26日(土)
■開催時間:13:00~16:00 (体験受付は15:40まで) 体験時間15分程度
※材料が無くなり次第終了
【お問い合わせ】
東北大学総合学術博物館
TEL: 022-795-6767