北半球から始まる旅。だんだん南半球に行くに従って風景とともに星空も変わっていきます。やがて日本(北半球中緯度地域)からは見えない南十字や南半球ならではの星空が見えてきます。 観察緯度によって星空が変わるのはなぜか、天の川の正体は何かなどをCGパートでわかりやすく解説。
北米、ハワイ、オーストラリア、ウユニ、ニュージーランド。KAGAYAが3年かけて世界各地で撮影してきた星空映像満載の番組です。
撮影・CG・脚本 KAGAYA
■日時
【土曜日】14:30-、18:00-
【日曜日・祝日】14:30- (約45分)
■会場
仙台市天文台 プラネタリウム
■料金
大人600円、高校生350円、小・中学生250円