企画展「地底の森ミュージア2009」のご案内
地底の森ミュージアム2009では、企画展や体験学習など地底のミュージアムで平成21年度に実施したイベントを紹介します。また、職員が撮影した氷河期の森の植物や生き物などの写真やDVD、当館のボランティアや友の会の活動の様子も紹介します。ぜひ地底の森の1年を楽しんでみてください。
期間:平成22年1月26日(火)~3月22日(月・振休)
会場:地底の森ミュージアム企画展示室
同時開催中
第51回仙台市文化財展「よみがえる王の証(あかし)―革盾と春日社古墳―」
平成19年に太白区大野田にある春日社古墳の発掘調査で発見された革盾の保存処理が完了し、公開されます。一緒に発見された鉄鏃と鉄矛のほか、春日社古墳が含まれる大野田古墳群について出土品やパネルで紹介します。詳しくは仙台市文化財課のホームページをご覧ください。また、土曜日の13:00・14:00・15:00に文化財課職員によるギャラリートークも開催します。
会場:地底の森ミュージアム特別展示室
文化財展関連講演会 「春日社古墳出土盾の意義」
講師:東北学院大学教授 辻秀人氏
日時:2月11日(木・祝) 14:00~16:00
会場:仙台市体育館 研修室
※申し込みは不要です。詳しくは仙台市文化財課まで