八木山動物公園では、いろいろな分野で活躍している方を講師に招いて動物セミナーと園内のガイドツアーを合わせたイベントを開催しています。大人が楽しめる内容です。
さて、「サンショウウオ」ときくと、「山椒魚は悲しんだ」の書き出しで始まる井伏鱒二の「山椒魚」で有名な「オオサンショウウオ」を思い浮かべる方はきっと多いはず。でも、日本には、あまり知られていませんが、他に20種ほどの小型のサンショウウオがひっそりと生活しています。これまでの研究で分かった小型サンショウウオの生態について太田先生にお話ししていただきます。
■日時:2012(平成24)年10月20日(土) 午後1時~3時
■会場:仙台市八木山動物公園ビジターセンター研修室および園内
■講師:東北大学高等教育開発推進センター 助教 太田宏氏
■日程:午後1時~2時 太田先生のお話
午後2時~3時 園長のガイドツアー
■定員:50名(先着順)
■参加費:無料
※ただし入園料(一般400円、小・中学生100円、未就学児無料)が必要です。
■申込方法:申込受付は、10月6日(土)午前9時からです。
電話、Eメールまたはファクス(イベント名、氏名、住所、連絡先を記入)で
お申込みください。
【お問い合わせ】仙台市八木山動物公園 管理課
電話: 022-229-0122 ファクス: 022-229-3159
メールアドレス: ken010310@city.sendai.jp