9月の移動天文台~ベガ号で星空ウォッチング~
移動天文台ベガ号が、あなたの街に星空をお届します。
いずれも参加費無料、定員なし、お申込み不要です。直接会場へお越しください。
※ベガ号は、曇天・雨の場合も出動します。
◇日時:9月4日(火)午後7時30分~9時
会場:勾当台公園 いこいのゾーン
(東二番町通りの東側、地下鉄公園1出口からすぐ)
◇日時:9月14日(金) 午後7時30分~9時
会場:七北田公園(彫刻サキソフォンを吹く人付近)
スペシャルプラネタリウム【コラボショー】
さとうまゆみ「仙台弁昔話と星空朗読会~バイオリンの調べにのせて~」
<市民とのコラボレーションによる市民が主役のプラネタリウムショー>
温かな語りで、金子みすゞの世界をお届けします。
バイオリン演奏/石田恵子さん
■日時:9月15日(土) 午後7時~7時40分
■会場:仙台市天文台 プラネタリウム
■参加費:大人 500円、小・中・高校生200円
■定員:270名
スペシャルプラネタリウム【シアターショー】
GOODNIGHT GOLDILOCKS(グッドナイトゴルディロックス)~太陽系外惑星の世界~
<迫力満点の映像やストーリーによるシアター型プログラム>
宇宙の生命の存在にちょうど良い場所を、イギリス童話の少女の名前から「ゴルディロックスゾーン」と呼びます。私たちにちょうど良い場所は地球以外にあるのでしょうか? 最新の太陽系外惑星探査からその謎に迫ります。
〔ナレーター:古谷一行・中越典子〕
〔 監修:井田茂(東京工業大学地球惑星科学科教授)〕
■日時:9月 1日(土) ①午後7時~7時30分 ②午後8時~8時30分
9月 8日(土) ①午後7時~7時30分 ②午後8時~8時30分
9月15日(土) ①午後8時~8時30分
9月22日(土) ①午後7時~7時30分 ②午後8時~8時30分
9月29日(土) ①午後7時~7時30分 ②午後8時~8時30分
■場所:仙台市天文台 プラネタリウム
■参加費:大人 500円、小・中・高校生 200円 (観覧券は午前9時から販売)
■定員:270名
【お問い合わせ】 仙台市天文台 TEL:022-391-1300