せんだいメディアテークは、図書館、市民ギャラリー、映像ライブラリー、目や耳が不自由なかたのための情報提供の4つの役割をあわせ、つないでいくことで「メディアテーク」という、情報社会に対応した生涯学習のための新しい場を生み出すことを目指し、2001年1月に開館しました。
このたび、開館10周年という節目の年に、地域における創造的で文化的な表現活動のための環境づくりに特に功績のあった公共文化施設を顕彰する地域創造大賞(総務大臣賞)を受賞しました。これを記念し、1994年の設計協議を端緒とするメディアテーク建設の中心メンバーであり、その後も運営に深く関わってくださった方々をゲストに招き、当館の活動を振り返るとともに、これからの公共文化施設のあり方について、みなさんとともに考えるトークセッションを開催します。
◆開催日時:2011(平成23)年3月12日(土)
13:30~16:00(開場は13:00)
※要約筆記つき
◆会 場:せんだいメディアテーク1階オープンスクエア
◆定 員:200名(当日受付)
◆参 加 費:無料
◆出 演 者:伊東 豊雄(伊東豊雄建築設計事務所代表/せんだいメディアテーク設計者)
桂 英史(東京藝術大学大学院映像研究科教授/せんだいメディアテークコンセプトブック著者)
奥山恵美子(仙台市長/元せんだいメディアテーク館長)
佐藤 泰(せんだいメディアテーク副館長)
甲斐 賢治(せんだいメディアテーク企画・活動支援室長)
※やむをえず内容に変更のある場合があります。
【問い合わせ】
せんだいメディアテーク 022-713-4483