縄文講座 第2回 「すごいぞ縄文人~ノーベル賞級の発明品の数々」
仙台市縄文の森広場では今年度、「すごいぞ縄文人」というテーマで縄文講座を3回開催します。「環境・発明・交流」という現代的視点から各分野の第一人者の方々を講師にお招きし、最新の情報や話題を交えながら分かりやすくお話していただきます。3回の講座はそれぞれ独立しており、ご興味ある内容に合わせてお聞きいただけます。ぜひご来場ください。
第2回目となる今回は、縄文時代の人々が,自然環境を利用するために発明した道具と技術を探ります。
◆日 時:2011(平成23)年1月23日(日) 13:30~15:00
◆講 師:會田容弘氏(郡山女子大学短期大学部 准教授)
◆対 象:一般100名
◆申 込:事前の申込不要。直接会場にお越しください。
◆費 用:不要
【問い合わせ】仙台市縄文の森広場 電話 022-307-5665