東北地方を代表する戦国武将であり、初代仙台藩主である伊達政宗は、平成29年(2017)で生誕450年を迎えます。
本展は、そのような節目の年を記念して開催します。
館蔵資料はもとより国内各地の多彩な関連文化財230件から彼の足跡や生涯をたどり、動乱の時代を駆け抜け、
泰平の世を生きた伊達政宗の人物像に迫る特別展です。
仙台市博物館の「大政宗展」をぜひご覧ください。
会期:平成29年10月7日(土)~11月27日(月)9:00-16:45(入館は16時15分まで)
前期 10月7日(土)~10月29日(日)
後期 10月31日(火)~11月27日(月)
(会期中の休館日:10月9日(月・祝)11月27日(月)を除く毎週月曜日)
観覧料:一般1200円、高校・大学生1000円、小・中学生800円
※10名以上の団体は各100円引き
※このほか各種割引があります。詳しくはお問い合わせください。
◆パネル展 マンガ「独眼竜政宗」-虚実(うそとまこと)の皮膜(さかいめ)に-(入場無料)
河北新報で好評連載中の千葉真弓さんのマンガ「独眼竜政宗」を電子原画・肉筆原画・舞台裏・ミニ動画で展開。
期間:10月7日(土)~11月27日(月)
会場:仙台市博物館ギャラリー
【問い合わせ】
TEL: 022-225-3074