9月8日(土)から開催の「井上ひさしと安野光雅~文学と絵画の出会い」展にあわせて届いた新しいミュージアムグッズをご紹介します。グッズは、会期終了後も販売する予定です。詳しくは仙台文学館までお問い合わせください。
絵はがき・クリアファイル・ハーフてぬぐい
安野光雅が描いた、井上ひさし『吉里吉里人』(1981年 新潮社刊)の装画をもとに作りました。©空想工房2012
フォレストシリーズ「白い家」
昨年のミュージアムグッズ「魔法のきのこ」や「魔女のレターセット」を手掛けた、ナカジマアヤコさんから新しいグッズが届きました。木に漆喰(しっくい)を塗った素朴な風合いの「白い家」です。このまま飾っても素敵ですが、好きな色を塗って、あなただけの街にしてみませんか。
▲フォレストシリーズ「白い家」 6個セット2,300円(税込)限定4組
▲フォレストシリーズ「白い家」 14個セット6,300円(税込)限定1組
フォレストシリーズ「小さなお家のマグネット」
「木のマグカップ」や「魔法の杖」など、木のぬくもりが伝わる作品でおなじみの「木の仕事 樹々」さんのグッズです。黒い部分はウォルナット(アメリカクルミ)、白い部分はぶなの木でできています。単独で使ってもよし、2個組み合わせてカード立てとしてもお使いいただけます。
▲フォレストシリーズ「小さなお家のマグネット」 4個セット1,200円(税込)限定9組
◇特別展「井上ひさしと安野光雅~文学と絵画の出会い」の詳細は、こちらをご覧ください。
◇特別展「井上ひさしと安野光雅~文学と絵画の出会い」のチラシ(PDF)は、こちらをご覧ください。
【お問い合わせ】 仙台文学館 電話:022-271-3020