2月16日(日)に予定しておりましたが、大雪のために中止となりました平成25年度
第3回縄文講座を下記のとおり開催いたします。
縄文石器には日常生活で用いられた石器のほかに、広域に流通する石器が存在しまし
た。それらの石器を通して、縄文社会の集団関係について、大工原豊先生にわかりや
すくお話していただきます。ぜひご参加ください。
■日時:2014(平成26)年3月23日(日)午後1時30分から午後3時
■演題:「縄文石器にみる文化と社会」
■講師:大工原 豊 先生(國學院大學講師)
■会場:仙台市縄文の森広場(仙台市太白区山田上ノ台町10-1)
■対象:一般100名(先着)
■申込:不要です。当日ご来場ください。
■参加費:無料
【お問い合わせ】
仙台市縄文の森広場
〒982-0815 仙台市太白区山田上ノ台町10-1
電話 022-307-5665
ホームページ http://www.city.sendai.jp/kyouiku/jyoumon/