第56回企画展「地底の森ミュージアム2010」では、企画展や体験教室など、平成22年度に地底の森ミュージアムで実施したイベントをご紹介します。野外展示「氷河期の森」や地底の森ボランティア・友の会の活動の様子もあわせてご紹介しています。期間中の毎週土曜日の午後にはいろいろな楽しいイベントを開催していますので、ぜひおいでください。
◆期 間:2011(平成23)年1月25日(火)~3月21日(月・祝)
◆休館日:月曜日(休日にあたる日を除く)
休日の翌日(休日または土・日曜日にあたる日を除く)
毎月第4木曜日(休日および12月を除く)
※詳しくは地底の森ミュージアムの休館日カレンダーをご覧ください。
◆開館時間:9:00~16:45(入館は16:15まで)
◆入館料:一 般 400円(320円)
高校生 200円(160円)
小・中学生 100円(80円)
※()内は30名以上の団体料金です。
その他、仙台市縄文の森広場との両館見学の際にお得な共通入場券もあります。
詳しくは地底の森ミュージアムのホームページをご覧ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★地底の森ミュージアム2010 体験コーナー★
企画展開催期間中の毎週土曜日に楽しいイベントを開催します。この機会にぜひ体験しにきてみませんか。
・時間:13:00~15:00
▲「石器作り体験コーナー」:2月12日(土)、3月12日(土)
▲「土器に触れたり、縄目をつけてみる体験」:2月19日(土)、3月19日(土)
▲「英語で館内ガイド(要予約)」:2月26日(土)
▲「編布服試着体験など」:3月5日(土)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【問い合わせ】 地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館) 電話 022-246-9153