地底の森ミュージアムの野外展示「氷河期の森」は、2万年前の景観を復元しています。
昨年、「氷河期の森の困ったできごと」として、アメリカザリガニ駆除体験にご協力いただきました。
今年も「氷河期の森」の環境を整えるためのザリガニ駆除体験をおこないます。
「氷河期の森」の植物や、その時期に見られる昆虫の紹介もおこないます。
■日程:
①2013(平成25)年7月15日(月・祝)
②2013(平成25)年7月21日(日)
③2013(平成25)年7月28日(日)
④2013(平成25)年8月4日(日)
いずれも11:00~12:00 雨天時は中止(小雨決行)
■会場 : 地底の森ミュージアム野外展示「氷河期の森」
■対象 : 各回10人(小学生以下は保護者も参加)
■申込 : 往復はがき・FAX・E-mail に住所・参加希望者の氏名・電話番号
参加日の第1希望、第2希望を記入し、6月30日までにお申込ください。
※定員を超えた場合は抽選となります。
▲はじめに担当の学芸員が野外展示「氷河期の森」の解説をします
【お問合わせ・申込】 地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館)
〒982-0012 仙台市太白区長町南4-3-1 地底の森ミュージアム
TEL:022-246-9153 FAX:022-246-9158
E-mail:t-forest@coral.ocn.ne.jp