動物公園うらがわ探検
12月13日(日)・20日(日) 13:30~ キリン舎
キリンの暮らし方や特徴などを、キリン舎内で飼育員の解説を聞きながら観察します。
※各日先着20名程度
※当日13:15からキリン舎前で整理券を配布します。のぼり旗が目印です。
動物へのクリスマスプレゼント
12月23日(水・祝)・24日(木) 11:00~11:45、13:00~14:45
サンタクロースから動物たちにプレゼント。園内をめぐっているサンタさんからエサをもらって、動物たちにエサやりができます。
午前11時にウサギからスタートして、ヤギとクマをまわります。午後は13時にアフリカゾウをスタートしてサル、ホッキョクグマ、カバへと移動します。
動物公園ポエムツアー
12月23日(水・祝) 13:00~ アフリカ園(ガン生態園向かい)集合
在仙の詩人・武田こうじ氏と一緒に詩を楽しみます。今回は「動物へのクリスマスプレゼント」の午後のスケジュールに合わせて園内をまわります。途中、カメやキリン、ペンギンにも寄ります。
アフリカゾウ、ホッキョクグマでは、武田さんからポエムのポストカードのプレゼントもあります(各先着30枚)。
※集合場所はのぼり旗が目印です。
正月開園
1月2日(土)・3日(日) 10:00~16:00(入園は15:00まで)
■動物へのお年玉
11:20~ ホッキョクグマ(カイ)
13:00~ アフリカゾウ
13:30~ サル山
13:30~ ペンギン
14:00~ ホッキョクグマ(ポーラ)
14:30~ カバ
■動物とのふれあい
11:00~11:30 モルモット、フクロウ
■干支の動物スタンプラリー
ウサギ、ヘビ、トリ(コシジロヤマドリ)、ウマ、イノシシ、サル山、トラの7箇所で行います。
先着500名にオリジナル缶バッジをプレゼントします。
■パネル展示(正門広場)
トラの生態や生息分布、トラを取り巻く環境などについて紹介します。
この他、オリジナルカレンダーの進呈(各日先着300名)、甘酒プレゼント(10:00~正門広場・先着300名)などのイベントを用意しています。お正月も動物公園でお楽しみください。
ニホンザルとやきいも
1月17日(日)・24日(日) 10:30~ サル山
サル山で焚き火をし、火を見たサルがどんな行動をとるのか、焚き火で焼いたイモを与えるとどんな反応があるか?飼育員の解説を聞きながら観察します。