深い言葉の世界を追究し、知的刺激と発見をめざす「仙台文学館ゼミナール」。
日々の暮らしのなかで文学や言葉に関心を持つ方々にむけて、成熟した読書と表現を究めるカリキュラムをお届けします。
「佐伯一麦がつなぐ絵と文学~松本竣介、寺田寅彦、水上勉...」
■講師:佐伯一麦(作家)
■日時:5月12日、6月2日、7月7日、9月1日、10月6日 (各日曜日・全5回)
午後2時~3時30分
■定員:50名
■受講料:1回 500円
■応募締切日:4月17日(水) 必着
■会場:仙台文学館 講習室
■テキスト:寺田寅彦「自画像」、水上勉「寺泊」などを予定しています。
「朗読ワークショップ~小説を読む」
■講師:渡辺祥子(フリーアナウンサー・朗読家)
■日時:5月12日、5月19日、6月9日、6月23日、7月7日 (各日曜日・全5回)
午前10時30分~12時30分
■定員:30名
■受講料:1回1000円
■応募締切日:4月19日(金) 必着
■会場:仙台文学館 講習室
◆お申し込み方法
往復はがきに、住所・氏名・電話番号・ファックス番号、希望する講座名を記入の上、仙台文学館にお送り下さい。はがき1枚につき、1人・1講座の申込みとします。複数講座に参加ご希望の方は、それぞれにお申込みください。締切は必着で各講座それぞれ違いますので、ご注意ください。
カリキュラムは、全回参加して1講座が終了するように組んでありますので、基本的に、各講座とも毎回ご参加ください。
申込みが定員を超える場合は抽選となります。なお余裕のある場合は締切後も受付けますので、お問い合わせ下さい。
返信は、締切後にお送りします。(先着順ではありません。)
※仙台文学館の駐車場が満車の場合、入館をお待ちいただく場合がございます。
ご来館の際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。
【お申し込み・お問い合わせ】 仙台文学館
〒981-0902 仙台市青葉区北根2-7-1
電話:022-271-3020 ファックス:022-271-3044