縄文時代の集落の立地と環境を考える4回シリーズの1回目。
海辺の集落と暮らしについて「国史跡 大木囲貝塚」(七ヶ浜町)の出土品などが展示されます。
エントランスホールのパネル展示「三陸の貝塚と現状」とあわせてご覧ください。
■会期: 2012(平成24)年4月13日(金)~6月17日(日)
9:00~16:45(入館は16:15まで)
■会場: 仙台市縄文の森広場 展示室企画展コーナー
■観覧料: 一般200円、高校生150円、小中学生100円
※地底の森ミュージアムとの共通入場券もあります。
■休館日: 月曜日(祝日を除く)、第4木曜日、祝日の翌日(土・日・祝日を除く)
【お問合わせ】 仙台市縄文の森広場 TEL:022-307-5665