仙台市歴史民俗資料館 「パネルでみる神仏と民間信仰」
歴ネット(※)・クロス展示「パネルでみる神仏と民間信仰」が開催されます。
仙台市博物館の特別展「仏のかたち人のすがた-仙台ゆかりの仏像と肖像彫刻-」(11月1日(火)~12月11日(日))開催にあわせ、仙台地方の神仏と民間信仰について紹介します。
(※)「歴ネット」とは、「仙台歴史ミュージアムネットワーク」の略称。仙台の歴史や文化について幅広い関心に応えるため、市内8つの歴史・文化施設が連携して結成しました。
■期間: 2011(平成23)年11月1日(火)~11月15日(火)
9:00~16:45(入館は16:15まで)
■入館料: 一般・大学生200円、高校生150円、小・中学生100円
(30名以上団体料金)
■休館日: 月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日
【お問い合わせ】 仙台市歴史民俗資料館 TEL:022-295-3956