独自に開発した人工音声による音楽表現で奇想天外なパフォーマンスを行うフォルマント兄弟(三輪眞弘と佐近田展康によるユニット)。
「せんだいめでぃあヲどり制作プロジェクト」では、フォルマント兄弟と参加者が、身体とテクノロジー、伝統芸能と現代芸術の間にあるバリアについて考えながら、仙台の新しい民謡と踊り、そのための衣装やマスコットキャラクターなどを作りだし、みちのくYOSAKOIまつりで作品を発表しました。
今回は、このプロジェクトの成果である「せんだいドドンパ節」と「せんだいめでぃあヲどり」を披露し、フォルマント兄弟が多方面の専門家とともに活動を振り返りながら、現代の社会における表現活動について考えていきます。お誘い合わせのうえ、お出かけください。
※「せんだいめでぃあヲどり制作プロジェクト」の詳細は、せんだいめでぃあヲどり専用WEBサイトをご覧ください。
◆日時:2010(平成22)年12月23日(木・祝)
16:30~19:30
◆会場:せんだいメディアテーク1階オープンスクエア
◆参加無料。直接会場へお越しください。
【トークセッション】***********************************************
桂英史:メディア文化研究者、東京藝術大学大学院映像研究科教授
貫成人:哲学者・舞踊批評家、専修大学教授
松井茂:詩人、東京藝術大学大学院映像研究科特任講師
フォルマント兄弟
三輪眞弘:作曲家、情報科学芸術大学院大学教授
佐近田展康:サウンド・メディアアーティスト、名古屋学芸大学准教授
***********************************************************
【ライブパフォーマンス】*******************************************
岡野勇仁(ピアニスト)
せんだいめでぃあヲどり友の会
***********************************************************
◆Ustream中継をします。
◆会場では、「せんだいめでぃあヲどり」の活動を記録した映像も上映します。
映像制作:jai
【問い合わせ】
せんだいメディアテーク 企画・活動支援室 022-713-4483