2021年12月18日(土)~26日(日)に実施した『ミュージアムユニバース』のレポートです。
震災後の3館の取り組みを紹介するパネル展示の内容をご紹介させていただきます。
過去に放送したミュージアムトークテラス・ラジオをお楽しみいただけます。
2021年3月11日(木)に放送したミュージアムトークテラス・ラジオのアーカイブです。
仙台歴史ミュージアムネットワーク(歴ネット)では今年度も「仙台の伝統的な門松」を復元し歴ネット8館で展示しておりました。今回は実施報告をいたします。
歴ネット参加館9館で実施した「歴ネットクイズラリー」の様子について報告いたします。
2021年2月11日(木) に放送 したミュージアムトークテラス・ラジオのアーカイブです。
2021年1月14日(木) に放送 したミュージアムトークテラス・ラジオのアーカイブです。
2020年12月10日(木) に放送 したミュージアムトークテラス・ラジオのアーカイブです。
2020年11月12日(木) に放送 したミュージアムトークテラス・ラジオのアーカイブです。
2020年2月28日(金)に開催したミュージアムトークテラスの様子をご紹介します。
2020年2月15日、16日に開催したクロスイベント「きみも富沢博士!~みる・しる・さわる かせきの”ひみつ”~」について、開催した地底の森ミュージアムのスタッフがレポートします!
2020年2月15日、16日に開催したクロスイベント「きみも富沢博士!~みる・しる・さわる かせきの”ひみつ”~」の様子をレポートします!
歴ネット参加館(7館)にて『仙台の伝統的な門松』を展示しました!
ミュージアム界隈のあれこれをせんだいメディアテーク副館長・遠藤俊行が綴ります。
ミュージアム界隈のあれこれをせんだいメディアテーク副館長・遠藤俊行が綴ります。
ミュージアムユニバースの会場でお寄せいただいた、ミュージアムにまつわる小さな(しかし深い)疑問のあれこれに、SMMAを代表する6名のスタッフがお答えしました。
仙台うみの杜水族館の新エリアと新ふれあいプログラムの様子をご紹介します!
地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の特別展の様子をご紹介します!
2019年7月27日(土)から8月1日(木)にかけて開催した見験楽学ブックキャラバンの様子をご紹介します。