2018年11月17日(土) より開催
機械化される以前のコメづくりの道具と、米をめぐるさまざまな変化についてご紹介します。
2018年12月15日(土)、16日(日)開催!
2日間限定! 各館のイチ押しオリジナルグッズを集めたセレクトショップです。
SMMA参加館の取り組みや、旬な情報をお伝えします。
各ミュージアムの取り組みや、旬な情報をお伝えします。
2018年11月3日(土・祝)開催 【入場無料】
仙台箪笥や遠刈田こけしの実演、創作現代紙芝居の上演を行います。
2018年12月14日(金)・15日(土)・16日(日)開催
仙台市内のミュージアムがメディアテークに大集合!さまざまなプログラムを実施します。
2018年10月27日(土)開催 【入場無料】
巧みな東北ここにあり。踊や神楽、各地に伝わる伝統芸能が大集合。
2018年07月14日(土) より開催
城下町から近代都市まで、折々の時代の仙台を描いた古地図や絵地図の企画展です。
2018年04月28日(土) より開催
行灯やロウソク、提灯、ランプなど昔ながらの灯りの道具を展示します。
2017年11月18日(土) より開催
歴ネット6館で仙台の伝統的な門松を展示しております
ミュージアムユニバースの「ミュージアムグッズショップ」をご紹介!
2017年11月18日(土) より開催
かつての冬のくらしを支えた道具や冬ならではのあそび道具、冬の行事についてご紹介します。
2017年12月16日(土)、17日(日)開催!
ミュージアムユニバースの「展示の広場」をご紹介!
2017年12月16日(土)、17日(日)開催!
日替わりでミュージアムそれぞれの特色を活かした「体験の広場」を開催!
2017年12月16日(土)、17日(日)開催!
子どもから大人まで、ミュージアムをもっと身近に感じれる「トークとイベントの広場」!
2017年12月15日(金)開催!
大人の知的好奇心をくすぐるミュージアムならではのトーク2本立て「プレミアムナイトトーク」!
2017年10月28日(土)開催【入場無料】
時代が大きく変わろうとするなかでも大切に守り続けられてきた伝統の文化を存分にお楽しみください。
2017年11月3日(金・祝)開催【入場無料】
榴ヶ岡公園を舞台に仙台の神楽や剣舞、浅草雑芸団の芸能を上演します。
【イベントは終了しました】2017年12月15日(金)、16日(土)、17日(日)開催
仙台市内のミュージアム16館がメディアテークに大集合!さまざまなプログラムを実施します。