2012年06月04日(月) より開催
6月4日(月)~22日(金)に活版の道具を展示。9、10日はワークショップ、10日は記念レクチャーを開催します。
2012年04月28日(土) より開催
幕末から戦後にかけて発行された印刷物を通して仙台・宮城の出版文化の歴史を振り返ります。
2012年04月21日(土) より開催
葛飾北斎による『北斎漫画』全15編の版木によって摺られた作品134点、版木51点を展示。
2012年04月20日(金) より開催
文学、芝居、大河ドラマなどの題材となった寛文事件(伊達騒動)の「その後」とは?
2010年11月20日(土) より開催
1960年代の懐かしい世界にタイムスリップ!?当時の生活と文化を、メディアの歴史などから振り返ります。
2010年08月31日(火) より開催
この秋、宮城県内のやきものを紹介する企画の第2弾、「宮城のやきものⅡ」が県内の5つの施設で始まります。
2010年04月01日(木) より開催
風土に根ざすことで生まれてきた「宮城のやきもの」の展示が県内7ヵ所の施設で行われます。
2010年04月03日(土) より開催
「1960年代の生活と文化」を共通テーマに展示を行います。