2021年12月21日(火)
2011年の東日本大震災をきっかけに生まれた全国のミュージアムによるこどもひかりプロジェクトとSMMAによるシンポジウム。
今年度も歴ネット参加館などで『仙台の伝統的な門松』を展示します!!
2021年12月18日(土)〜26日(日)仙台のさまざまなミュージアムが大集合!
仙台歴史ミュージアムネットワーク(歴ネット)では今年度も「仙台の伝統的な門松」を復元し歴ネット8館で展示しておりました。今回は実施報告をいたします。
歴ネット参加館9館で実施した「歴ネットクイズラリー」の様子について報告いたします。
歴ネット参加館(8館)にて『仙台の伝統的な門松』を展示します!!
2020年12月10日(木)放送 / 専門性が高いさまざまなテーマについて、学芸員がラジオでお話しします。
歴ネット参加館(7館)にて『仙台の伝統的な門松』を展示しました!
SMMAクロスイベント「第37回市史講座 兼 東北大学史料館秋季特別展示記念講演会」を開催しました。
歴ネットクイズラリー全10館を担当者が巡ってみました!
2018年8月10日、仙台市博物館とセルコホームズーパラダイス八木山(八木山動物公園)のクロスイベントを実施しました。
仙台市天文台では、SMMAのクロスイベントとして、8月1日から文学館×天文台 企画展示「賢治が歩いた仙台」を開催中です。
2020年09月01日(火) より開催
9つのミュージアムを回ってあなたも仙台通!
2020年2月15日(土)、16日(日)開催【申込み締切:2/2(日)必着】
かせきについて、もっと詳しくなってみませんか? 2月2日(必着)まで参加者募集中!
2019年12月14日(土)、15日(日)開催
学芸員がとびきりマニアックな体験コーナーをご用意してお待ちしています。
2019年12月14日(土)、15日(日)開催
2日間限定! 各館のイチ押しオリジナルグッズを集めたセレクトショップです。
2019年12月14日(土)、15日(日)開催
各ミュージアムの取り組みや、旬な情報をお伝えします。
2019年12月14日(土)、15日(日)開催
各ミュージアムの専門家たちがトークやクイズを開催します。子どもから大人まで楽しめる広場です。
2019年12月14日(土)、15日(日)開催
それぞれのミュージアムの特色を活かした体験コーナーが日替わりで登場します。